シン・情報 新製品・新サービス情報など

一般向け製品やサービスを扱う企業等が発信している情報、IT関連の情報等をお届けします

シン・情報 内のリンクには広告へと案内するものがあることをご承知ください。

注意!Xserverを装う「不審なログイン試行をブロックしました!.」は詐欺です

 

フィッシング詐欺
毎日大量に配信されているフィッシング詐欺メールを観測し、その正体をお知らせします。
このメールは開かないようにし、間違って開いても接続先URLのリンクをクリックしないようにしてください。

メールの見た目
差出人:  Xserverサポート
件名:   不審なログイン試行をブロックしました!.
本文:




メールの正体
メールの送信元: Japan (Xserver)
 Xserver (日本のホスティング企業)のネットワークに接続された端末から発信されています。
URLの接続先: Singapore (Baxet Group Inc.)
 Baxet Group Inc. (米国のホスティング企業)のネットワークに接続されたシンガポール866coffees.comというホストに接続されます。
 ドメインはName.com, Inc. (米国のドメイン登録業者)で取得されました。
 ドメイン管理者、利用者情報はガーナの個人名になっています。

接続先の画面: (安全な環境で表示した画面のコピーです)




 メールの同類 
これまでにも、次のような差出人、件名のフィッシング詐欺メールを観測しています。

差出人:
©エックスサーバー|
Xserver
Xserver サポート
Xserverアカウント
Xserverサポート

件名:
【エックスサーバー】■重要■サーバーアカウント凍結予定のお知らせ (ドメイン)
ドメイン :ドメイン名を更新する
ホスト名 ドメインの有効期限切れによる電子メールの受信トレイの非アクティブ化
お支払いを処理できないため、ドメイン ドメイン の更新を完了できません。
支払い方法を更新してください!


エックスサーバーからも注意喚起が行われています。